スター☆おばぶの本日もロケ日和です。
ぱんだのばぶちゃんとまーみの子育て日記
--年--月--日 --時--分 --曜日
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
comment -- / trackback --
2014年09月03日 23時21分 水曜日
ばぶちゃん 東京さ行くだ! ~濱田めぐみコンサートの巻
どーん! ばぶちゃんでーす!!

ほへー、ビルの上に 焼きそばUFOが乗っかってるー!?

・・・って、ちゃうわ!
これTBSの本社ビルね。
昨日は、東京の赤坂へ行ってきました~。

赤坂ACTシアターへコンサートを見に行ってきましたよー。
開演まで2時間弱あったので、観光をば
国会議事堂 どーん!

遠足で行った記憶がないので、こんなに近くで見たの はじめてかも。
ちょうど今日、内閣改造で新しい閣僚が発表されましたね。タイムリーだわ。
国会議事堂は予約なしでも見学できるとのこと。
けど、きっちり1時間かかり、途中で抜け出せないそうで、コンサートに間に合わなくなっちゃうので、見学はあきらめることに。
とりあえず正面方向から記念写真だけ撮りました。
もっとちゃんと調べておけばよかったー。
※ ↓ここからは さらっと読んでくださいまし~
さて本日の最大の目的は、
『KING&QUEEN』鹿賀丈史×濱田めぐみ ミュージカルコンサートの千秋楽(9/2)を見てきました。
私 まーみ、ミュージカル界の宝、濱田めぐみさんが大好きでして、でもソロコンサートじゃないし、東京まで行くの少し遠いので購入を迷っていたんですが
セットリストを見たら、大好きな曲のオンパレードで
だんな様を口説き落として、なんとか見に行くのに成功!!
いや~、至福の時間でした。
特にすごかったのが、ゲストが元 劇団四季の沼尾みゆきさんで、なんと濱田・沼尾のウィキッド伝説のコンビが復活!
ウィキッドの「ポピュラー」、「自由を求めて」、「あなたを忘れない」を歌ってくれて(←この3曲を聴きに行ったと言っても過言ではない!)、
もう鳥肌がたって、涙が出てくるのを必死でこらえながら聴いてました。
ウィキッドは大好きな演目で、何度も観劇に行ったけど、濱田・沼尾コンビを見たあと(二人とも四季を退団しちゃったので)、他のキャストで見ても、どうも物足りなくて・・・
変なアレンジなど加えず、ミュージカルの一部を そのまま抜き出した感じでした。
あー、すばらしかったな~。
一日経っても興奮冷めやらず、今日はウィキッドのミュージカルCDを聴きまくってました。
今度は濱田さんのソロコンサートが行きたいわ~。
ちなみに、濱田さんが9/6の「関ジャニの仕分け∞」に出演するそうです。
何を歌うんだろー。楽しみだな♪

ほへー、ビルの上に 焼きそばUFOが乗っかってるー!?


・・・って、ちゃうわ!
これTBSの本社ビルね。
昨日は、東京の赤坂へ行ってきました~。

赤坂ACTシアターへコンサートを見に行ってきましたよー。
開演まで2時間弱あったので、観光をば
国会議事堂 どーん!

遠足で行った記憶がないので、こんなに近くで見たの はじめてかも。
ちょうど今日、内閣改造で新しい閣僚が発表されましたね。タイムリーだわ。
国会議事堂は予約なしでも見学できるとのこと。
けど、きっちり1時間かかり、途中で抜け出せないそうで、コンサートに間に合わなくなっちゃうので、見学はあきらめることに。
とりあえず正面方向から記念写真だけ撮りました。
もっとちゃんと調べておけばよかったー。
※ ↓ここからは さらっと読んでくださいまし~
さて本日の最大の目的は、
『KING&QUEEN』鹿賀丈史×濱田めぐみ ミュージカルコンサートの千秋楽(9/2)を見てきました。
私 まーみ、ミュージカル界の宝、濱田めぐみさんが大好きでして、でもソロコンサートじゃないし、東京まで行くの少し遠いので購入を迷っていたんですが
セットリストを見たら、大好きな曲のオンパレードで

だんな様を口説き落として、なんとか見に行くのに成功!!
いや~、至福の時間でした。
特にすごかったのが、ゲストが元 劇団四季の沼尾みゆきさんで、なんと濱田・沼尾のウィキッド伝説のコンビが復活!
ウィキッドの「ポピュラー」、「自由を求めて」、「あなたを忘れない」を歌ってくれて(←この3曲を聴きに行ったと言っても過言ではない!)、
もう鳥肌がたって、涙が出てくるのを必死でこらえながら聴いてました。
ウィキッドは大好きな演目で、何度も観劇に行ったけど、濱田・沼尾コンビを見たあと(二人とも四季を退団しちゃったので)、他のキャストで見ても、どうも物足りなくて・・・
変なアレンジなど加えず、ミュージカルの一部を そのまま抜き出した感じでした。
あー、すばらしかったな~。
一日経っても興奮冷めやらず、今日はウィキッドのミュージカルCDを聴きまくってました。
今度は濱田さんのソロコンサートが行きたいわ~。
ちなみに、濱田さんが9/6の「関ジャニの仕分け∞」に出演するそうです。
何を歌うんだろー。楽しみだな♪
2014年04月12日 23時50分 土曜日
ミュージカル『ラブ・ネバー・ダイ』観劇の巻
どーん! ばぶちゃんでーす!!

先日の 上野・浅草観光をして、隅田川クルーズのあと
有楽町へ移動して、ミュージカル鑑賞をしてきました。
演目は日生劇場で上演されている『ラブ・ネバー・ダイ』です。
ラブ・ネバー・ダイはオペラ座の怪人の10年後の世界を描いた作品よ~。

4月6日のキャスト表 ファントム:市村正親、クリスティーヌ:濱田めぐみ
えー、あの オペラ座の怪人に続きがあったの!?
しかも主演のクリスティーヌは私の大好きなミュージカル女優の濱田めぐみさん!!
ってこともあり、これはぜったい見なければ!!と思い、チケットを取ったのでした。
◆ストーリー
パリ・オペラ座の失踪から10年。
ジリー親子の助けを得てニューヨークに移ったファントムは、コニーアイランド一帯の経営者となり財をなしていた。
クリスティーヌの幸せを願い一度は彼女の前から姿を消したファントムだったが、その想いが消えることはなかった。
一方、ラウルと結ばれたクリスティーヌは一児の母となり、高名なプリマドンナとして活躍していた。
一家の幸せに影を落としたのは、ラウルがギャンブルでつくった多額の借金だった。
そんな折、クリスティーヌにニューヨークで催されるコンサートへの出演依頼が舞い込む。
借金返済のため、仕事を引き受ける決意をしたラウルとクリスティーヌ。
息子グスタフを伴い渡米した彼らの前にファントムが現れ、隠された衝撃の真実が明らかとなる…
(まーみの感想は追記にて)
◆ミュージカル ラブ・ネバー・ダイ(公式HP)

先日の 上野・浅草観光をして、隅田川クルーズのあと
有楽町へ移動して、ミュージカル鑑賞をしてきました。
演目は日生劇場で上演されている『ラブ・ネバー・ダイ』です。
ラブ・ネバー・ダイはオペラ座の怪人の10年後の世界を描いた作品よ~。

4月6日のキャスト表 ファントム:市村正親、クリスティーヌ:濱田めぐみ
えー、あの オペラ座の怪人に続きがあったの!?
しかも主演のクリスティーヌは私の大好きなミュージカル女優の濱田めぐみさん!!
ってこともあり、これはぜったい見なければ!!と思い、チケットを取ったのでした。
◆ストーリー
パリ・オペラ座の失踪から10年。
ジリー親子の助けを得てニューヨークに移ったファントムは、コニーアイランド一帯の経営者となり財をなしていた。
クリスティーヌの幸せを願い一度は彼女の前から姿を消したファントムだったが、その想いが消えることはなかった。
一方、ラウルと結ばれたクリスティーヌは一児の母となり、高名なプリマドンナとして活躍していた。
一家の幸せに影を落としたのは、ラウルがギャンブルでつくった多額の借金だった。
そんな折、クリスティーヌにニューヨークで催されるコンサートへの出演依頼が舞い込む。
借金返済のため、仕事を引き受ける決意をしたラウルとクリスティーヌ。
息子グスタフを伴い渡米した彼らの前にファントムが現れ、隠された衝撃の真実が明らかとなる…
(まーみの感想は追記にて)
◆ミュージカル ラブ・ネバー・ダイ(公式HP)
2014年03月27日 12時27分 木曜日
『が~まるちょば』 JAPANツアーに行くの巻
どーん! が~まる おばぶでーす!!

先日(3/23)
が~まるちょば サイレントコメディー JAPAN TOUR 2014
を見に行ってきました~!
…って、ところで『が~まるちょば』って知ってますか?
一度見たら忘れない、赤と金髪のモヒカンヘアー。
サイレントコメディーで世界で活躍しているお二人です。
あ、ちなみにコンビ名はグルジア語(GAMARJOBAT)で、「こんにちは」の意味だそうです。
何度かテレビ番組の 行列~や笑天、情熱大陸などでパントマイムを見て、
面白いし めっちゃすごいなー、いつか見てみたいな~と思っていました。
なんとお隣の町に来るということで、鼻息荒く行ってきましたー!
開始早々から“が~まるちょば”にガッツリとハートを鷲づかみされ
会場のお客さんを巻き込んでのショーは大盛り上がり!
休憩を挟んで二幕めは1時間に及ぶ長編の「ロマンティックコメディー“Yes”」
二人で何役もこなすんですが、これがまたそれぞれのキャラがホントに別人で同じ人が演じているの!?と思うほど。
またストーリーは笑いもありつつ、ほろっとくる話で…。
いや~、2時間たっぷり笑いました。驚きました!
そして拍手しすぎて手がかゆくなりました。
おまけ

開演前にとってもキレイな真っ白い富士山が見えましたよ。
さて、明日から まーみの母や妹、甥っ子たちが沼津に遊びに来てくれます。
嬉しいんだけど、ヤバイ!部屋を掃除しなくっちゃ!あわあわあわ~
---
◆が~まるちょば サイレントコメディー JAPAN TOUR 2014 詳しくはこちら

先日(3/23)


…って、ところで『が~まるちょば』って知ってますか?
一度見たら忘れない、赤と金髪のモヒカンヘアー。
サイレントコメディーで世界で活躍しているお二人です。
あ、ちなみにコンビ名はグルジア語(GAMARJOBAT)で、「こんにちは」の意味だそうです。
何度かテレビ番組の 行列~や笑天、情熱大陸などでパントマイムを見て、
面白いし めっちゃすごいなー、いつか見てみたいな~と思っていました。
なんとお隣の町に来るということで、鼻息荒く行ってきましたー!
開始早々から“が~まるちょば”にガッツリとハートを鷲づかみされ
会場のお客さんを巻き込んでのショーは大盛り上がり!
休憩を挟んで二幕めは1時間に及ぶ長編の「ロマンティックコメディー“Yes”」
二人で何役もこなすんですが、これがまたそれぞれのキャラがホントに別人で同じ人が演じているの!?と思うほど。
またストーリーは笑いもありつつ、ほろっとくる話で…。
いや~、2時間たっぷり笑いました。驚きました!
そして拍手しすぎて手がかゆくなりました。
おまけ

開演前にとってもキレイな真っ白い富士山が見えましたよ。
さて、明日から まーみの母や妹、甥っ子たちが沼津に遊びに来てくれます。
嬉しいんだけど、ヤバイ!部屋を掃除しなくっちゃ!あわあわあわ~

---
◆が~まるちょば サイレントコメディー JAPAN TOUR 2014 詳しくはこちら
カテゴリ: ミュージカル観劇など
[edit]